「夜泣きがひどくて・・・」
「ミルクを飲んでくれない・・・」
「うちの子、発達が遅いのかしら・・・」
目の前にある問題をどうにかしなきゃいけない。
この積み重ねで毎日を
イライラ
オロオロ
アタフタ
よく考えたら子どもの育て方なんて誰からも教わっていないじゃないのぉ~!!
産んだらママになれると思っていたけど、それは大間違い!!
人間一人を育てる大仕事なのに、私一人でなんて無理!!
旦那を頼りにしたいけど、帰りが遅くて頼れない!!

問題を一つ一つ片付けようとするよりも、ママの問題解決力(ママ力(ぢから))を
ほんの少しアップするだけで、実は子育てが100倍楽しくなっちゃう事を知っていますか?






 受講生の声

・とても分かり易くて、ほのぼのとした感じの雰囲気で楽しく受講出来た。
 (40代主婦 高校生)

・分かりやすい内容で、奥が深い内容で良かった。(30代男性 幼児)

・あいまいな所が整理された感じ。(30代元幼稚園教諭 幼児)

・スピードがちょうどよかった。(30代主婦 幼児)

・乳児から思春期まで幅広く活用できる内容で良かった。(40代パートタイマー 中学生)

・アットホームな感じでゆったりと受けられた。(30代主婦 幼児)

・対話型で進められているので、話しやすく、自分ごととしてとらえられた。
 (30代男性 幼児)

・自分の意見がまとまっていなくても、思いついたことをどんどん口にして発表出来る
 のが良かった。(30代主婦 幼児)

・所々で生活場面での話をフィードバックできるのが良かった。(30代主婦 幼児)
                           
・子育て中の人にたくさん出会えて楽しかった。(40代主婦 高校生)

 数年前に受講された方にアンケートしました

1、育児中息が詰まりそうだったときの受講だったので、外で人との会話が嬉しかった。
2、コミュニケーションスキルアップになった。
3、自分の中のモヤモヤを言語化できたのですっきりした。
4、子育て中のしょうがないと言う言葉の裏側が良く解りしょうがないで流されない
  ようになった。
5、自分の社会の中での立ち位置が明確になった。
6、受講4年後の今でもテキストは良く見ます!
(国分寺市 40代 小学生・幼児)

1、こどもの問題行動と思っていたことが「この時期はこんなもの」と思えるようになり、
  気持ちが、楽になった。
2、他人の育児と比べて焦ったり落ち込んだりすることが、あまりなくなった。
3、家族に対して、できるだけ「I(アイ)メッセージ」で伝えるように心がける様に
  なった。
4、なかなか「蜘蛛の巣ウェブ」を書いて実践はできないが、行き詰まったときに自分
  の中にある解決のヒントを見つけやすくなった気がする。
5、こどもの意見を、こども扱いではなく一人の人間として尊重するようになった。
  そして、少し成長したこども自身も自分の意見を言えるようになってきた気がする。
(小金井市 30代 小学生・幼児)

1、中1の思春期の娘の反抗期、対応に困ったが、娘と一緒にクモの巣WEB を作成し2人
  とも心が落ち着いた。今は分かりあえて仲良くしています。(もう高校生です)
2、自分軸を持つ事を、心がけるようになった。
3、ゆれないこころをもつ
  ……これらの事が、とても勉強になった。
(小金井市 40代 高校生2人)


 講座を受講した後インストラクターになった方にアンケートしました

1、受講して最初の頃は、新鮮で目からうろこでした
2、知ることで、「なんで?」と思っていた事が1つ1つ納得できた。
3、何回か繰り返して受講した。早い段階で、落とし込む事が出来て、実践できるように
  なったころから、怒鳴らなくなり、友人に「どうしたらそんな風になれるの?」と、
  聞かれた。
4、自分が、伝える立場になりたいと思ったのは、そのころからママ友に相談されるよう
  になり、友の悩みに答えられるようになっている自分に気付いたあたりから、「私に
  もできるかも」と、思うようになった。
5、さらに受講を重ねたが、それはインストラクターとして伝える側に立って受講するよ
  うに変化していたので、視点が変わっていた。
6、部分講師をするようになると、自分でやる大変さもあったが、毎回受講生が違うので、
  違うタイプの考え方や、感じかたを知る事が出来て、自分の考えだけに縛られる事が
  無くなって行った。
7、自宅で、講座を開催するようになった。
  教えるという感覚よりも「引き出す」と言う感覚で講師が出来るので、ファシリテー
  ター役に徹すればよい。受講生と一緒に育つ感じで良いのが、楽な気持ちでインスト
  ラクターを続けられる所だと思う。
8、子どもの成長に伴って、ぶち当たる問題も変化する。
  そのたびに受講した事を思い出して、一人で頑張らなくても良い。
  解決できる方法は、自分の中にあるから、答えが引き出せる。もし、分からない事が
  起こった時は、答えを外に求め学んでいける。
(小金井市 30代 小学生・幼児) 

1、子どもを「個」として尊重できるようになった。親でいようとすると、身の丈以上の
  事をしなければいけないような気がしていたが、「個」として接すればいいと分かっ
  て気が楽になった。と、同時に自分の身に起こる事一つ一つの事に謙虚に向き合える
  様になった。
2、自分のセルフコントールがうまくなったので、子育てに限らず日々の悩みがほとんど
  なくなり、何か問題が起きてもきっと解決できると、思えるようになった。
3、この講座を沢山の方に知って欲しいと思っている。あらゆる人に子育てを楽しく感じ
  て欲しいし、私のように自分の子育てに自信が持てるようになって欲しいと思う。
4、人とのコミュニケーションが楽しめる様になったのが、講座を受けて一番良かった点
  だと思う。
5、インストラクターになって沢山の人と知り合え、少しは人さまの役に立っている自分
  が誇らしく思える。出会えた事に感謝している。
(小金井市 50代 大学生2人 高校生)


<講師プロフィール>


はじめまして!子育てサロン@SACHIの代表 高橋雅栄です。みんなにはまるちゃんと呼ばれています。
 
主な履歴(2012年1月現在)
1961年12月25日生まれ
独身の頃
1982年3月女子美術短期大学 服飾専攻科
  在学中 通信教育にて
保育士資格取得講座 修了
1982年4月~ファッション業界にてお仕事♪
1989年6月結婚し、3児の母となる
私が主宰する子育て支援の活動
1997年9月 野川ママの会 主宰
2004年9月 子育てサロン@SACHI 代表
子育て支援の屋台村「Hei! Say! おさんぽカフェ」
2010年4月 ホームスタート・小金井 発起人会 代表 
その他の活動
2002年~2003年 東京学芸大学との協働プロジェクト
2003年9月~2006年2月 小金井市 児童福祉審議会 副会長
2006年4月 NPO法人カッセKOGANEI市民起業
サポートセンター 理事
2011年10月 東京都新しい公共の場づくりのためのモデル事業
小金井子育て・子育ち支援ネットワーク事業
~脱・孤そだて、孤育ち~地域で子どもを育む取り組み~
資格等
2006年8月 NPO法人日本子育てアドバイザー協会 認定アドバイザー
2007年1月 同上 認定スーパーバイザー
2009年11月 ホームスタート オーガナイザー
2010年1月 地域福祉ファシリテーター
(小金井・三鷹・武蔵野市社会福祉協議会・ルーテル大学協働事業)




FM放送でインタビューされました!
Loading the player ...


【2011年9月、朝日新聞に掲載されました







 「紙とえんぴつで「私の子育て」に自信がつく講座」は
"自宅で学べるだけの通信講座"ではありません。

 どんな問題がやってきても「私は大丈夫」と、
安心できるようになるのがこの講座の"人気の秘密"です。











より詳しいコツとツボについてはこちらをご覧ください。






  決済してすぐに教材!!

  やってみたら、すぐに家族に反応が!!

   夫にもつかえる!!コミュニケーションスキル

   先生の本音トークに爆笑

  子どもに泣かれても、動じなくなりました。

   自分だけじゃないと思えただけで安心しました。

   WEBだけじゃなく子育てサロンにも参加してみました。

   「私はこれでいいんだ」と思えた瞬間がありました

   もっと早く知りたかった。でも、今からでも間に合うと確信

   アドバイスが丁寧で、自分のケースが分かるので本当に心強いです

   「なんで叱らなくても子どもが言う事を聞くの?」と聞かれました。

  2人目が欲しくなりました

体験談の続きはこちらをご覧ください。




あなたは、このように思われたことは無いでしょうか?

何をやっても泣きやまない子どもにイライラする
子どもを怒鳴ってしまう自分が嫌になる
我が子はかわいい・・・でも毎日がシンドイ!!
我が子は大切・・・でも疲れる。眠い。孤独!!
こんな事で悩んでいるのは私だけ?!
抱っこをせがまれ、抱き癖が心配
三歳までは親がそばにいないといけないの?
育児書を何冊読んでも我が子に当てはまらないと感じる
育児雑誌の子ども像、うちの子だけ違うのかな??
街で見かけるママたちは、いつもきれいで、ニコニコ楽しそうに子育てしているように見える
子どもがかわいくない時がある
思い描いていた子育て生活と違うと感じる
「聞いてないよ~」と思うことばかりだ
こんなに大変だと知っていたら子どもを産まなかったかもと後悔する事がある
夫が子育てに協力しない。2人の子どもなのに・・・
誰も私の頑張りを評価してくれない
ママ同士の付き合いは苦痛
育児休暇・・・・長いブランク。人間関係・スキル等、復帰後がとても心配
分かっているのに、気づけば大声で怒鳴ったり、当たったり。もう止められません
元保育士(教師)です。初めての子育て・・・いまさら、誰にも何も聞けません
子どもは思う通りにならないと思う
ほめて育てると言うけれど、子どもの悪い所が気になって心配で仕方がない。
  つい直そうと躍起になる。怒鳴る。叱る。泣く。イラつく。この悪循環
下の子が双子で、上の子に我慢ばかりさせてないかと気がかり
引越して来たばかりで、地域の事がわからない。ママ友作りたいけど、どこに行けばいいの?
父子家庭で、同じ立場の仲間と出会いたいが、仕事と育児の両立が難しい
仕事がハードで、子育ては保育園と自分の両親にお任せ。土日だけの親子関係で子どもはちゃんと育つか心配

もしかしたら、あなたは、「もっとおだやかに子育てできたらいいなぁ」と思ったことはないでしょうか?テレビに出演している子育て中の芸能人をみて、憧れを抱いていたことはないでしょうか?


また、「私は子育てには向いていない・・・」
思い込んでいたのではないでしょうか?

少しでもイライラしない子育てをしたいのだけど・・・

毎日、忙しいから・・・
わざわざカウンセリングや子育て支援講座に通ってまで・・・
何時間も子育ての勉強をする時間なんて無いから・・・

あなたもそう思って諦めてはいないでしょうか?
わずか5分で良いので、 ぜひ、この先を読んでみてください。

わずか1日10分で あなたの子育てに関する考え方が大きく変化し、子育てが楽しくなる

その答えをきっと見つけることでしょう。